top of page
検索

サイディングボードのシーリング工事で「ボンドブレーカー」が大事な理由!

  • daiyohhomes
  • 3月12日
  • 読了時間: 5分

外壁塗装をする際、サイディングボードのシーリング工事はとても大切な作業です。

中でも「ボンドブレーカー」というものが重要な役割を果たしているって知っていましたか?

今回は、このボンドブレーカーがどんなものか、そしてなぜ使うべきなのかを分かりやすく解説します!

 

目次

 

■この記事の著者情報

町田市周辺の住宅塗装なら、大曜ホームズへお任せください!

一級塗装技能士直営!外壁・屋根の調査・お見積りは無料です!

 

「ボンドブレーカー」ってなに?


シーリング材の後ろにある、緑や青のフィルムのことをボンドブレーカーと呼びます。
シーリング材の後ろにある、緑や青のフィルムのことをボンドブレーカーと呼びます。

ボンドブレーカーは、シーリング材が不必要な場所にくっつかないようにするための特殊な材料です。

見た目はテープや薄いフィルム状で、シーリングの作業中に「ここにはシーリングがくっつかないで!」という部分に貼り付けます。

これにより、シーリングが適切に機能するようにサポートします。










■ボンドブレーカーが大事な理由


1. 外壁の動きに対応できる!

外壁は、温度や湿度で膨張したり収縮したりします。

もしシーリング材が壁面にしっかりくっつきすぎていたら、壁の動きに追従できずにヒビが入ったり剥がれたりする原因に。

ボンドブレーカーを使うことで、シーリング材が自由に動けるようになり、壁の動きにも柔軟に対応できます。


2. シーリングが長持ちする!

シーリング材が壁とぴったりくっつきすぎると、動きに耐えられず劣化しやすくなります。

ボンドブレーカーを使うことで、シーリング材が壁の動きに追従しやすく、長持ちするんです。

結果的に、頻繁に修理が必要になるのを防げます。


3. 外壁がキレイに仕上がる!

シーリング材が不均一に固まったり、無駄にくっついたりすると、外壁が見た目も悪くなります。

ボンドブレーカーを使うことで、シーリングがキレイに塗られて、美しい仕上がりが保てます。


4. 施工ミスを減らす!

シーリング作業は細かい作業ですが、ボンドブレーカーを使うことでシーリング材が均等に塗布され、施工精度がアップします。

シーリングのムラや失敗を防ぎ、確実に良い仕上がりを実現できます。



ボンドブレーカーを使わないとどうなる?


もしボンドブレーカーを使わないと、シーリング材が無駄にくっついてしまい、結果的に壁の動きに対応できずにひび割れや剥がれが発生してしまいます。

見た目も悪くなり、外壁の耐久性が低くなります。


シーリングを打ち替えようと撤去した際、このボンドブレーカーがあれば大丈夫なのですが、中には施工の際ボンドブレーカーが取り付けられていないお家もあります。

また、ボンドブレーカーはあるものの、劣化して切れてしまっている場合もあります。


その場合、大曜ホームズでは新規でボンドブレーカーを貼り付けてから、プライマー(接着剤)を塗布・シーリングの新規打ちを行います。



■よくあるシーリングの劣化状況とオススメシーリング材


シーリングは、柔らかさを出すために「可塑剤」という成分が含まれており、この可塑剤は経年や紫外線の影響により段々と硬化してしまう性質があります。

しかもその可塑剤は、経年とともに外壁材に染み出し外壁の色を変えてしまう「ブリード現象」を起こしてしまう原因にもなっています。


ブリード現象を起こさないためには「ノンブリード」のシーリング材!


ノンブリードタイプのシーリング材なら、ブリード現象を制御することができます!

シーリング工事を行う際には、使用するシーリング材が「ノンブリードタイプ」かどうかを確認していただくと良いと思います。



★大曜ホームズが使用しているお勧めのシーリング材!


大曜ホームズではオート化学工業の「オートンイクシード」を使用しています!


オートンイクシードは新たに開発した特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現したシーリング材です。

LSポリマーのおかげで、経年で流出する可塑剤を配合せずに優れた柔軟性を実現。経年による硬質化を防ぎ、柔らかさを長時間維持する、まさに超寿命シーリング材です!

柔らかさが30年持続するとのデータもあるほど優れたシーリング材です。








まとめ


サイディングボードのシーリング工事で「ボンドブレーカー」を使うことは、ただのちょっとした手間ではなく、長持ちする美しい外壁を作るためには欠かせないポイントなんです!

しっかりとしたシーリングで、外壁を守りましょう。

外壁塗装やシーリング工事を考えているなら、ボンドブレーカーの大切さを理解した上で、信頼できる業者にお願いするのが一番です!


シーリング工事では「ノンブリード」と「ボンドブレーカー」が重要です!


 

★シーリング工事も、町田市の大曜ホームズへお任せください!


外壁・屋根・その他付帯部も丁寧に診断し、報告書を作成します。

もちろん、診断・お見積りは無料です!







Commenti


​株式会社大曜ホームズは、小さな命を守る会の協賛パートナーです。

2_Aコース枠なし-100×320.jpg
ペスカドーラ町田 ロゴ.png

​大曜ホームズはペスカドーラ町田の協賛企業です。

町田市周辺の、外壁塗装・屋根塗装・屋根葺き替え・内装塗装・ペットリフォーム・内装リフォーム、エクステリア工事、その他住まいに関する事ならお任せください!

調査・お見積りは無料です!お気軽にお問合せください。

※業者の方からのお電話での営業はお控えください。営業の方はコチラ

  • Instagram

☎042-851-9454

​株式会社大曜ホームズ

〒194-0037 東京都町田市木曽西4-8-32

営業時間9:00~17:00

Copyright (C) 株式会社大曜ホームズ All Rights Reserved.

bottom of page